ディズニーランドレポ【ホテル編】
ディズニーランドレポ【パーク編】のつづきです。
出口からディズニーリゾートラインの駅を通り抜けると、目の前が東京ディズニーランドホテル。
15:00 東京ディズニーランドホテルにチェックイン
今回、ホテルはyahooトラベルのネット予約。
スタンダードのスーペリアルーム。
ツインの標準的なお部屋。
1~3階と4~9階でちょっとお値段が違ったけれど、高層階なら夜のディズニーランドが見えるかもと期待を込めて、4~9階の方で予約。
実は、誕生日のお祝いで宿泊すると何かいいことあるかも?と思い、事前にさりげなくアピールをしていた
電話で「今回、娘の2歳の誕生日祝いで宿泊するのですが、何か事前にお願いしておくとしていただけるサービスってありますか?」なんて
答えは「お部屋にバースデーケーキをご用意することもできますし、レストランではアニバーサリープランというものがございます」とのこと。
レストランで「アニバーサリープラン」を予約。
その効果か(?)空きがあったので「スーペリアルーム」から「ラグジュアリートリプル」にグレードアップしてくれたそう
やった~
ゆまるにミッキーからバースデーカードが届いていた。
ミッキーのサイン入り
お部屋に案内してくれたキャストさんからもバースデーシールをもらったよ。
ロビーは結構ゴージャス。
ロビーのある3階から最上階の9階までが吹き抜けになっている。
あちこちにミッキーやディズニーのキャラクターがいて、ディズニーランドに泊まるみたいで、なんだかワクワク
部屋に入ると大きなソファーのセットとベッドが3つ。
思っていたよりもずっと広い。
予約していた部屋より1.5倍の広さ
部屋の説明を受けていると、ゆまるの目がパチッ
ゆまるのために壁際のベッドを、壁に寄せてもらった。
結局、お昼寝は続行しなかったけどね。
ベッドの横にはミッキーの絵が飾ってあったり、壁紙の中に隠れミッキーがいたり、ディズニーホテルっぽい。
部屋は7階だったけど、グレードアップしたためパーク側ではなくトゥモローランド側の端っこのお部屋だった。
駐車場とギリギリスペースマウンテンの屋根が見える。
まぁ、パーク側でも場所によってはパークが全然見えない位置もあるらしいしね。
それよりグレードアップの方が嬉しい。
ゆまるも起きたので、部屋の探索。
アメニティーカワイイ
スリッパにもミッキー。
ゆまるが気に入って、大人用と子供用を片足ずつ履いている
歯ブラシとスリッパは2日分×3人分で計6足も用意してあったので、使わなかった分は記念にお持ち帰り。
寝ている間に買われていたミニーちゃんを発見してご機嫌のゆまる。
さらに、私が欲しくて買ってもらったミッキーのスーベニアカップ入りキャラメル味のポップコーンも。
17:00 ホテル内を探検
チェックアウトからしばらく部屋でゆっくりしたが、夕飯までまだ1時間もあるのでホテル内の探検に出た。
1階にあるお土産屋さんとコンビニに行く。
このコンビニは24時間営業で、品揃えも良かった。
とーちゃんはかなり気に入ったらしく、ビールとおつまみを買っていた。
夕飯の前に軽く1杯やるつもりらしい。
一緒になって、ゆまるとかーちゃんもポップコーンをつまみぐい。
18:00 レストランで夕食
通常のブッフェディナーとアニバーサリープランを予約してあった。
アニバーサリープランの内容は、乾杯用のシャンパンとメッセージ入りケーキ、紙製のフォトフレーム。
レストランでは宿泊客の情報がすべて伝わっていて、レストラン入り口で
「ゆいちゃん、2歳のお誕生日おめでとう!」と拍手でお出迎え。
まずはシャンパンと麦茶(笑)で乾杯。
ランチョンマットはディズニーのキャラクター付で、ゆまるは全員の名前を呼んでいた。
食事はあまり子供向けではなかったけど、中でもクリームパスタが気に入ってモリモリ食べていたよ。
そして、食事もひと段落した頃、バースデーケーキの登場。
ロウソクに火が灯されて、キャストが数人集まりバースデーソングを歌ってもらった。
しかし、取り囲まれたゆまるは驚いたらしく、急にグズリモードへ。
せっかくの記念写真も泣き顔になってしまった・・・
そして、またモリモリ食べた(笑)
バースデーのお祝いなんてトクベツなんて思っていたら、入ってくるお客さんの3組に1組くらいがお祝いみたいで、拍手されていた。
そのうち何組かがバースデーで、あちこちでバースデーソングが。
あまりトクベツ感はなかったけど、周りのお客さんも一緒に歌ってくれて感動した。
19:40 パークに再入場
食後はその足で、パークに再入場。
ワールドバザールを抜けると、ちょうどエレクトニカルパレードが目の前に。
ものすごい人垣で、私は背伸びしてやっとみえる感じ。
ゆまるはとーちゃんの肩車で見えたはずだけど、また大勢の人と大きな音楽で泣き出した。
それでも、しばらくすると慣れてきたのか良く見ていたよ。
エレクトニカルパレードは本当にキレイ
できればもっと間近で見たかったけど、席をとる余裕はなかったね。
あの音楽を聞くと、何故か心踊ってしまう・・・。
大人でもうっとり夢の世界へ。
パレードなんか全く興味のないとーちゃんも、なんだか幸せな気分になったって。
パレード終了後は、花火まで見ていくことに。
一番キレイに見えそうな位置で待っていると、ポツポツと雨が・・・。
「本日の花火は中止となります」
ガーン
ゆまるは初めての花火になると思ったのに残念。
この後、まだハロウィンの夜のパレードがあったけど、ホテルに帰ることにした。
これでディズニーランドとはサヨナラ。
最後に風船を買ってもらったよ。
このあとすぐゆまるはコロッと寝てしまった。
しばらくすると、窓の外で閉園の音楽が流れていたよ。
続きはレポ最終回【帰宅編】で。
つづく
| 固定リンク
「2歳」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わあ~ゆいまーるよかったね♪
ホテルもすごくゴージャス!!!
おみやげもたくさん買ってもらってよかったね♪
幸せゆいちゃん♪
投稿: あや | 2009年9月18日 (金) 22時03分
夕飯がイマイチだったな・・・。
カンナの方がやっぱり良かったかも。
でも、ワインは美味しかった!
パレードはとうちゃんも感動した!
次行く時にはゆまるも分かるように
なっているね、きっと。
投稿: みんなのと~ちゃん | 2009年9月19日 (土) 21時29分
☆あやちゃんへ☆
お部屋のグレードアップは本当に嬉しかったよ。こんな小さいうちからゆまるは贅沢だな~。
☆とーちゃんへ☆
贅沢だよ!ゆまるはガツガツ食べてたよ(笑)
パレードなんか興味のないとーちゃんも嬉しそうだったもんね。基本的に光るものが空き?!
投稿: ぴむち | 2009年9月20日 (日) 09時09分